大学生タツローの日常

こんにちは。どこにでもいるような大学生。これまで経験してきた、サッカー、恋愛、浪人生活などで感じたことや辛いこと、乗り越えた方法、後悔等を伝えていきます。今、悩んだり前に進めない学生の方や若い方、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

睡眠の素晴らしさ②~カフェインと睡眠の関係性と睡眠の重要性~【睡眠こそ最強の解決策である】

こんにちは。タツローです。

 

前回の記事に引き続き、睡眠について書いていきたいと思います。

 

f:id:tatsuro_life:20210322150754j:plain

カフェインの睡眠への影響

眠気が襲ってきたから、カフェインを摂取することもあると思います。私も受験生の時、よくカフェインを摂ろうと、コーヒーを飲んでいたものです。

 

カフェインには、眠気を誘う物質のアデノシンを、一時的に止めることができます。「一時的に」です。

 

イメージでは、川を思い浮かべてください。川に流れる水が、アデノシンだとします。そこに、カフェインという水の流れを止めることができる門があります。カフェインを摂取すると、その門が閉まり、水が止まります。

 

カフェインを摂取後30分後がピークに達し、そこから徐々に減っていきます。

 

つまり、時間が経つと、門が再度開いていき、溜まっていたアデノシンが一気に襲ってきます。

 

カフェインを摂っても、眠気は一時的になくなるだけで、時間が経てば、それ以上の睡魔が襲ってくるのです。

 

そうとはいっても、カフェインの半減期は5~7時間です。つまり、身体の中にあるカフェインの半分がなくなるのに5~7時間かかります。

 

夜眠る前に摂ってしまうと、アデノシンが少なく、なかなか眠ることができなくなってしまうので、注意が必要です。

 

できれば、午後にカフェインの摂取を控えるべきです。

 

 

睡眠の重要性

睡眠が“万能薬”と呼ばれる理由を見ていきましょう。

 

記憶力の向上

まず、睡眠により、記憶力が高まります。

 

記憶の力の回復を高める睡眠紡錘波が、睡眠中に出ます。睡眠紡錘波というのは、一時的に記憶をさせる海馬から、長期の記憶を保管する部位に移動を手助けします。

 

つまり、勉強や読書によって得た知識を、長期記憶にしてくれます。

 

眠ることで、成績が上がるということです。

 

できないことができるように

一晩寝たら、昨日までできなかったことができるようになる、という経験はありませんか。

 

たとえば、自転車に乗ることができず、倒れてしまう子供が、ある日突然乗れるようになります。

 

それは、睡眠中に、脳が運動スキル、つまり筋肉をどう使うか、を覚えるからです。

 

つまり、トレーニングは、トレーニングの時間のみならず、睡眠までもトレーニングの一環である、ということです。

 

寝る子は育つ!

 

さらに、健康面でも、外見の魅力度のUPにつながったり、余計な食欲がなくなったり、脂肪がつきにくくなったり、幸福度のUPにつながったりします。

 

睡眠こそが万能薬”と言えますね。

 

本書では、8時間睡眠を継続的に取るべきとあります。

 

難しいかもしれませんが、睡眠時間を確保したうえで、日々の生活のスケジュール管理をするべきです。

 

また、睡眠時間と、睡眠のための時間の違いにも理解すべきです。

 

睡眠時間は、実際に眠った時間で、睡眠のための時間は、ベッドに入って起きるまでの時間です。

 

ベッドに入って、実際に眠るまでには時間がかかります。

 

その違いを考慮したうえで、睡眠のために時間を考えていかなくてはなりません。

 

 

いかがでしたか。

 

私も実際に本書を読んで、意識して寝るようにしました。

 

本当に日々の質が変わりました。

 

サッカーの際のコンディションももちろんですが、メンタル面の安定感が凄まじいです。

 

しっかりと睡眠を取って、充実した日々を送っていただきたいと思います。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。