大学生タツローの日常

こんにちは。どこにでもいるような大学生。これまで経験してきた、サッカー、恋愛、浪人生活などで感じたことや辛いこと、乗り越えた方法、後悔等を伝えていきます。今、悩んだり前に進めない学生の方や若い方、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

AIが発展していくこの時代に何が必要?【AI VS 教科書が読めない子どもたち】

こんにちは。タツローです。

 

今回は、新井紀子さんの著書「AI VS 教科書が読めない子どもたち」を読んで考えたことを書いていきます。

f:id:tatsuro_life:20220107113057j:plain

ai vs教科書が読めない子どもたち - Bing images

 

AIの世界では、学者が二つの立場に分かれています。一つは、AIが人間の能力を超える、という立場です。もう一つは、AIは人間の能力を超えることができないという立場です。

 

本書は、後者の立場の本です。

 

 

 

簡単な本書のまとめ

AIは人間の能力を超えることはできない。なぜなら、自分で柔軟に思考することができないから。しかし、近年の子供たちの読解力などを考慮すると、AIにできないことが、子供たちもできていない。さらに、暗記や計算力では、人間はAIに勝ち目はないため、AIに負けてしまう。結果として、人間が得意な点でAIに勝ることができないため、失業者が多数出る時代が訪れる恐れがある。

 

AIは人間の能力を超えることができないのか

そもそもAIは、数学の上に成り立っています。つまり、AIは計算のみをして動いています。そのため、人間が見つけた数学の範囲内でしか、動くことができません。音声解析や画像解析は、数学によって可能です。そのため、画像から何かを見つけること、例えばface-IDだったり、人間の声に応答するsiriのようなものも開発することだったりできました。しかし、人間が頭で思考することは、数学によって表現することができていません。そのため、AI自身が思考することはできないのです。したがって、AIの中に組み込まれていないものに遭遇したとき、AIは何もすることができないのです。一方、人間は、初めてのことにも柔軟に対応することができます。つまり、思考することができないAIは、柔軟な思考のできる人間に勝つことはできないはずなのです。

 

近年の子供たち

 著者の新井さんが中心となって、子供たちが文章を本当に読めているのかという調査をされました。その結果として、多くの人が、文章を読むことができていないことが分かりました。そのせいで、教科書を読んでも、本当に理解することができません。その結果、学力が低下してしまう、ということが分かりました。つまり、ただ勉強をしていないのではなく、そもそも教科書を読むことができていないため、勉強していたとしても身につかない、ということです。

 教科書が読めない、つまり読解力がないということは、正しく思考することができません。そのような子供たちが増えてきています。

 

 

AIに勝てない?

極端な例ですが、翻訳を考え

てみます。「私は、友だちとアメリカに行く」という分を英訳しなさい、というと簡単にできます。I go to America with my friends.

 しかし、AIつまりコンピュータにやらせてみると、

I go to America and friends. となってしまうこともあるのです。AIにとって、先ほどの例文と、「私は、カナダとアメリカに行く」の文章の違いを理解することは、非常に難しいのです。つまり、人間にとっては簡単なことでも、AIにとっては、難しいのです。

 簡単な例を紹介しましたが、実際に本の文章などはもっと複雑です。複雑になった際に、人間も文章を読めなくなると、読解力においてAIとの差異がなくなります。また、AIは、莫大な量を記憶でき、ものすごい早さで複雑な計算もすることができます。その点において、人間が勝つことは不可能です。したがって、人間が優位な点で勝つことができなければ、人間よりも圧倒的な記憶力・計算力を持つAIに勝つことができなくなってしまいます。結果として、AIに仕事を取られてしまいます。

 

 

人間特有の能力を磨くべき

 今後さらにAIが発達していく中で生き残るためには、人間にしかできない能力を磨く以外にありません。それは、思考力です。AIには思考力がありません。それは、数学によって表現できないからです。では、人間特有の思考力を磨くとはどういうことなのでしょうか。例えば、数学においては、なぜその公式を使えるのか、ということです。公式に当てはめ


て計算することはとても簡単ですが、それは、AIの仕事です。AIに公式に数値を当てはめさせるのは人間の仕事です。その際に、なぜその公式なのかを理解していないと、大変なことになってしまいます。このように、普段の勉強から、しっかり考えながらやることでAIにできない能力を伸ばすことができ、AIがいる中でも生きていくことができるようになると考えます。

 

 

まとめ

このように、今後さらにAIが発展してくる中で生き残っていくためには、AIにできず人間にできる能力を伸ばしていかなければいけません。そこで「思考力」は、大きな武器になります。ただただやるのではなく、日頃からいろんなことを考え、考える力を伸ばしていきます。